

累計15万食を超える大人気の手作りハンバーグ!
横浜市の東神奈川エリアで、75年に渡って、地元の方々に愛されてきた老舗洋食屋、KUBOTA食堂。自慢のデミグラスソースがたっぷりかかったジューシーな手作りハンバーグは、子供から大人まで昔から大好きな一品。なんと累計販売数15万食を超えるKUBOTA食堂の看板メニューです。その他にも、トロットロ卵のオムライスや、オリジナル性溢れるパスタ各種、肉好きも納得のステーキなど、多彩なメニューをお持ち帰りできます!家族でも、カップルも、お一人様にも美味しい笑顔を届けたい、心をこめて今日もお作りいたします!

1945年に『久ぼた食堂』で始まって、三代目が切り盛りする老舗洋食屋さん。
真偽は不明だが、若かりし頃の 矢沢永吉がアルバイトをしていたとか
d(^-^)
ハンバーグが有名で開店前から、人が並んでいる事が多いのですが、みなとみらい21 で仕事をして電車で移動して14時くらいに入店したのでスムーズに着席できました。
店内はシックなウッド調、手前にテーブル席、カウンター席があって、奥には個室がある模様。
ランチは 11時半から15時までで、ランチラストオーダーは、14時半まででした。
さてさて、ハンバーグが有名と言う事でしたが、ここはあえて外して 洋食屋こだわりのハヤシソースを使ったオムハヤシライスをオーダー。
最初に、スープとサラダが出て来て、メインディッシュが登場。
出て来た オムハヤシライス は、こんもり山盛りで、お皿の8割(笑)を占める大きさで、値段を考えると結構ボリューミィ。
玉子は柔らかすぎず固すぎず、デミグラスソースは、酸味の効いたコクのあるもの。
これだけデミが旨いなら・・・
次は、やはりハンバーグかな。
真偽は不明だが、若かりし頃の 矢沢永吉がアルバイトをしていたとか
d(^-^)
ハンバーグが有名で開店前から、人が並んでいる事が多いのですが、みなとみらい21 で仕事をして電車で移動して14時くらいに入店したのでスムーズに着席できました。
店内はシックなウッド調、手前にテーブル席、カウンター席があって、奥には個室がある模様。
ランチは 11時半から15時までで、ランチラストオーダーは、14時半まででした。
さてさて、ハンバーグが有名と言う事でしたが、ここはあえて外して 洋食屋こだわりのハヤシソースを使ったオムハヤシライスをオーダー。
最初に、スープとサラダが出て来て、メインディッシュが登場。
出て来た オムハヤシライス は、こんもり山盛りで、お皿の8割(笑)を占める大きさで、値段を考えると結構ボリューミィ。
玉子は柔らかすぎず固すぎず、デミグラスソースは、酸味の効いたコクのあるもの。
これだけデミが旨いなら・・・
次は、やはりハンバーグかな。
2025/8月 金曜の夜、18:30に訪問しました。
駅前のザ・ステーションタワー東神奈川に入っている人気店で、この日も店内はすでに満席。
予約をしておいて正解でした。
金曜夜にふらりと立ち寄るのは難しそうなので、確実に行きたいなら予約がおすすめです。
⸻
王道のハンバーグ
まず印象的だったのがハンバーグ。
ナイフを入れると中から肉汁がじゅわっと溢れ、しっかりとした旨みが口いっぱいに広がります。家庭的でありながらレストランならではの上品さもあり、まさに洋食屋の真骨頂。
⸻
ポルチーニパスタ
次に頼んだポルチーニパスタは、香りの良さが抜群。きのこの旨みが濃縮され、クリーミーでありながら重たすぎず、赤ワインとも相性が良さそうな一皿でした。
⸻
カリーヴルスト
ちょっとユニークなのがカリーヴルスト。ドイツの定番料理ですが、スパイシーさとソーセージの旨みが一体となり、ビールのお供に最高。こうした一品料理があるのも、このお店の楽しさですね。
⸻
牛もつ煮込み
そして意外な伏兵だったのが牛もつ煮込み。
洋食の枠に収まらないメニューですが、しっかり煮込まれたもつは柔らかく、味わい深さが際立ちます。洋風のお皿に和のエッセンスが加わって、箸もスプーンも止まらないおいしさ。
⸻
まとめ
「KUBOTA食堂」は、洋食をベースに多彩な料理が楽しめる食堂スタイルのレストラン。どの料理も丁寧に作られていて、ハンバーグのような定番から、ポルチーニパスタやカリーヴルストのようなちょっと珍しいものまで揃っているのが魅力です。
週末の夜は特に混み合うので、予約を入れてゆっくりと味わうのがベスト。洋食好きにも、お酒を楽しみながら食事をしたい方にもおすすめできる一軒です。
駅前のザ・ステーションタワー東神奈川に入っている人気店で、この日も店内はすでに満席。
予約をしておいて正解でした。
金曜夜にふらりと立ち寄るのは難しそうなので、確実に行きたいなら予約がおすすめです。
⸻
王道のハンバーグ
まず印象的だったのがハンバーグ。
ナイフを入れると中から肉汁がじゅわっと溢れ、しっかりとした旨みが口いっぱいに広がります。家庭的でありながらレストランならではの上品さもあり、まさに洋食屋の真骨頂。
⸻
ポルチーニパスタ
次に頼んだポルチーニパスタは、香りの良さが抜群。きのこの旨みが濃縮され、クリーミーでありながら重たすぎず、赤ワインとも相性が良さそうな一皿でした。
⸻
カリーヴルスト
ちょっとユニークなのがカリーヴルスト。ドイツの定番料理ですが、スパイシーさとソーセージの旨みが一体となり、ビールのお供に最高。こうした一品料理があるのも、このお店の楽しさですね。
⸻
牛もつ煮込み
そして意外な伏兵だったのが牛もつ煮込み。
洋食の枠に収まらないメニューですが、しっかり煮込まれたもつは柔らかく、味わい深さが際立ちます。洋風のお皿に和のエッセンスが加わって、箸もスプーンも止まらないおいしさ。
⸻
まとめ
「KUBOTA食堂」は、洋食をベースに多彩な料理が楽しめる食堂スタイルのレストラン。どの料理も丁寧に作られていて、ハンバーグのような定番から、ポルチーニパスタやカリーヴルストのようなちょっと珍しいものまで揃っているのが魅力です。
週末の夜は特に混み合うので、予約を入れてゆっくりと味わうのがベスト。洋食好きにも、お酒を楽しみながら食事をしたい方にもおすすめできる一軒です。
前から行ってみたかったお店、今日念願叶い伺うことが出来ました。
人気店だけあり、ランチタイムということもあり10分くらい待ち、おしゃれな店内へ。
食べたのは、ハンバーグランチ。
写真では伝わらないボリュームにハンバーグは肉肉しく、ゴツゴツハンバーグ。
とっても美味しかった。
これは人気店ということがよくわかる。
店員さんもとっても感じが良く、また伺いたいと思います。
人気店だけあり、ランチタイムということもあり10分くらい待ち、おしゃれな店内へ。
食べたのは、ハンバーグランチ。
写真では伝わらないボリュームにハンバーグは肉肉しく、ゴツゴツハンバーグ。
とっても美味しかった。
これは人気店ということがよくわかる。
店員さんもとっても感じが良く、また伺いたいと思います。
2025年7月
平日の11時40分頃にランチで伺いました。
今回オーダーしたのはハンバーグの和風ソース(1,580円)。大根おろしと青ネギが乗っていて和風感はしっかりあったのですが、ソースが全体的にしょっぱめだったのが少し残念でした。
肝心のハンバーグは?
ハンバーグは「肉肉しい!」という印象でしたが、その分ちょっと固い物でした。付け合わせはスナップエンドウ、にんじんグラッセ、マッシュポテトと彩り豊かでした。
その他の気になる点
* 卵スープ:カップ提供で、少し飲みにくさを感じました。
* サラダ:山盛りで提供され、キャベツの千切りとレタスの組み合わせ。ドレッシングが美味しかったのは嬉しいポイントです!
* ご飯:残念ながら、あまり美味しくありませんでした。
お店の雰囲気とサービス
店内はテーブル席が8卓、カウンター席が6席ありました。私はカウンター席に案内されましたが、2席分を広く使わせてもらえたのはとても快適で良かったです。
その他
セットドリンクは200円でした。
お店の入口が少し分かりづらいです。
支払いは現金の他paypayが使えます。
平日の11時40分頃にランチで伺いました。
今回オーダーしたのはハンバーグの和風ソース(1,580円)。大根おろしと青ネギが乗っていて和風感はしっかりあったのですが、ソースが全体的にしょっぱめだったのが少し残念でした。
肝心のハンバーグは?
ハンバーグは「肉肉しい!」という印象でしたが、その分ちょっと固い物でした。付け合わせはスナップエンドウ、にんじんグラッセ、マッシュポテトと彩り豊かでした。
その他の気になる点
* 卵スープ:カップ提供で、少し飲みにくさを感じました。
* サラダ:山盛りで提供され、キャベツの千切りとレタスの組み合わせ。ドレッシングが美味しかったのは嬉しいポイントです!
* ご飯:残念ながら、あまり美味しくありませんでした。
お店の雰囲気とサービス
店内はテーブル席が8卓、カウンター席が6席ありました。私はカウンター席に案内されましたが、2席分を広く使わせてもらえたのはとても快適で良かったです。
その他
セットドリンクは200円でした。
お店の入口が少し分かりづらいです。
支払いは現金の他paypayが使えます。
東神奈川で乗り換えの時に気になっていた店です。
限られた時間での利用でしたが、提供が早いだけでなく、無駄のないサービスで良かったです。
ランチタイム開店五分ですでにかなりの席が埋まっていました。
注文したら、すぐに熱々のスープとたっぷりのサラダ。
そしてメイン料理。
どれも、美味しく、、次は違うメニューを食べたくなりました。
食事中には水を足してくれたり、常に客に配慮されていました。
ありがとうございました。
限られた時間での利用でしたが、提供が早いだけでなく、無駄のないサービスで良かったです。
ランチタイム開店五分ですでにかなりの席が埋まっていました。
注文したら、すぐに熱々のスープとたっぷりのサラダ。
そしてメイン料理。
どれも、美味しく、、次は違うメニューを食べたくなりました。
食事中には水を足してくれたり、常に客に配慮されていました。
ありがとうございました。
メニューが豊富でめちゃくちゃ美味しい🤤
店内も【地元から愛されてる感】
がめちゃめちゃ伝わるいい雰囲気!
デザートにはブリュレとチーズケーキ!
ブリュレはちょこまか味も変わり何回も来たくなる。
チーズケーキは、このチーズケーキ探してた!!と言わんばかりの、普通の中の最上級で、個人的には一番好き!!
ランチメニューも豊富で、オーナー曰く、ハンバーグは累計30万食を超えているとのこと!
ランチメニューの裏側には、75年前の、創業当時の写真もあり、ほっこり🤤
東京から行く価値ある!
横浜まで行かない所で、駅に人も多くなくて
また行こうと思います!
店内も【地元から愛されてる感】
がめちゃめちゃ伝わるいい雰囲気!
デザートにはブリュレとチーズケーキ!
ブリュレはちょこまか味も変わり何回も来たくなる。
チーズケーキは、このチーズケーキ探してた!!と言わんばかりの、普通の中の最上級で、個人的には一番好き!!
ランチメニューも豊富で、オーナー曰く、ハンバーグは累計30万食を超えているとのこと!
ランチメニューの裏側には、75年前の、創業当時の写真もあり、ほっこり🤤
東京から行く価値ある!
横浜まで行かない所で、駅に人も多くなくて
また行こうと思います!